ついに襲来w

先日いつものようにバラの世話をしていたところ、妙に成長の遅い鉢を確認。
まぁ梅雨だし、日照が悪いのかなぁと思いつつ顔を近づけると、、、、、蜘蛛の巣のような糸を複数発見!恐る恐る葉っぱの裏を確認すると、大量ではありませんでしたが、奴らが居ました。そう、、、、コンテナガーデンの天敵その1「ハダニ」

ベランダって基本コンクリなんで乾燥しやすい上に、エアコンとかの排気でカラカラになっちゃうんだよね。梅雨でもw

このハダニは乾燥すると寄生しやすくなり、繁殖力が旺盛なので、あっという間に葉っぱを埋め尽くします。害はアブラムシと大体同じw
おまけに葉っぱの裏に寄生する習性がある為に、発見が遅れる&薬剤が行渡り難いという厄介な奴です。

毎年悩ませられるので、こまめに見てたんだけど、こいつら小さすぎて、ある程度コロニー(蜘蛛の巣状の巣)ができないと視覚し難いんだよねw駆除しないと秋の花つきが悪くなるw

幸い湿気にも弱いという習性もあるので、霧吹きで洗浄、乾いた後に薬剤散布で様子見です。でも卵には薬剤効き難いので、数日は警備を強化せねばw

T山さんも&ウェストさんも気をつけてーーーTT